これまでのセミナー・イベント
-
- Jan
- 16
第 17 回 Discover Book Bar ~ ドリンクを片手に本を楽しもう ~
- ゲスト:
- 東洋哲学研究会
- 開催日:
- 2014.1.16(木)19:00-21:00
- 参加費:
- 1,000円 (税込み)
- 会場:
-
ウェルカムドリンク付き
定員: 30 名
開場時間: 18:45ディスカヴァー・トゥエンティワン
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 11F
http://www.d21.co.jp/company/access
1 月は、年始に相応しい易占いがテーマです。2014 年の運勢を、占ってみませんか?
概要
毎月恒例のイベント Discover Book Bar。ディスカヴァーのすべての本がそろうライブラリーで、ドリンクを片手に本が好きな仲間と交流しませんか? お友達をさそって。お一人でぶらりと。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
1 月は、年始に相応しい易占いがテーマです。易学は、中国 2000 年、孔子をはじめ中国思想のもととなり、そしてその影響を受けた日本の文化に広く深く横たわり、いまも生き続けています。実は、山手線と中央線の形は易経から来ているそうですよ。そんな意外なエピソードをはじめ、本をつかった易占いのやり方などをたっぷりお話いただきます。
2014 年の運勢を、占ってみませんか?
『MY ANSWERS BOOK I CHING 易経版』
2,520 円* 第 5 回の Book Bar の様子は、こちら の動画にてご覧いただけます。(YouTube)
* セミナー開催日から 1 週間以内のキャンセルは受け付けておりません。ご了承ください
* こちらのセミナーはチケットの発行をいたしません。当日受付でお名前の確認をさせていただきます
* 開場時間は 18:45 となります
* 20:00 以降の入場はできませんのでお気を付けくださいゲストプロフィール
東洋哲学研究会
1999年、昭和の易聖と言われた加藤大岳師門下で四天王の一人と言われた小林三剛師から易を伝授されたメンバー数人をコアとして発足。以来、東京にて定期的な研究会を開催して現在に至る。小林三剛師の「易占と易理は車の両輪」という教えを基に、易占の実践と易理の研究を両立させながら易の研究を進めている。